ぱるけのキャラクターやロゴの紹介をします。
キャラクター紹介
ぱるけのキャラクターの紹介です。 3人はげんきで仲良し。
仙台市在住のイラストレーターむらかたみゆきさんに2009年10月に描いていただきました。むらかたみゆきさんは、ぱるけの子ども達たちの笑顔を見て、ぱるけの思いを聴いて、ぱるけにぴったりのキャラクターを考えてくださいました。

色は黄色。大地・砂場のイメージ。
好奇心旺盛、ちょっぴりいたずらっ子でお調子者。

誰の上にも等しくある太陽と、公園を探せばありそうなキノコがモチーフ。陰ながらそっと見守り、いざという時に助けてくれる。親、祖父母、先生、地域の方々の象徴。困ったときに相談すると水のしずくのポシェットからサポートグッズを出してくれます。

色は緑。木・葉のイメージ。探究心が強く、一つの物事に集中して取り組む。
<むらかたみゆきプロフィール>
仙台市在住。似顔絵の仕事に携わりながら、2000年に「発明スタジアム」にて左記「まめネコ」が特別賞を受賞。その後青葉区家庭健康課で発足した子育てボランティア「あおばっこ」にてイラストを担当。吉成児童館のキャラクター等を手がけ、現在はNPO法人全国コミュニティライフサポートセンター発行の、コミュニティニュース・マガジンにて、毎月挿絵を担当している。
「似顔絵や名刺デザイン、挿絵の依頼を随時受付中。」

「似顔絵や名刺デザイン、挿絵の依頼を随時受付中。」
ロゴの紹介
